- HOME
- 申込方法・資料ダウンロード

- 申込者の資格
- 住宅を建設するため宅地を必要とする個人または法人、宅地・建物取引を業とする個人または法人。
- 申し込み・登記手続きの流れ
-
申し込み -
下記の申込書に必要事項を記入、押印のうえ、1カ月以内の世帯全員の住民票謄本(法人などは登記簿謄本)を添えて下記担当へご提出下さい。
●住宅団地分譲申込書 【PDF 104KB】 【WORD 15KB】
分譲決定 - 後日、「分譲決定通知書」を送付します。分譲代金の支払いや契約に関する内容を記載しておりますのでご確認ください。
契約 - 「分譲決定通知書」を通知した日から20日以内に契約をします。
- 分譲代金は、契約日と同日に全額納入していただきます。納入日が決まりましたら、下記担当までご一報のうえ契約希望日時をご指定下さい。
- 契約日当日は下記をご持参ください。
①分譲代金振込用紙の控え(ご入金確認用)
②印鑑登録をしている印鑑
③印鑑証明書
④契約書添付用の収入印紙
⑤所有権移転登記用の収入印紙
登記 - 所有権移転登記を栗山町で行います。
権利書 - 所有権移転登記完了後、土地の権利書引き渡します。
- 受理書を提出いただきますので、印鑑登録をしている印鑑(契約時と同じもの)をご用意ください。
※「エコビレッジ湯地の丘」については、環境づくりガイドラインに基づき分譲後の建築設計段階における適合確認及び検査が必要となります。
-
下記の申込書に必要事項を記入、押印のうえ、1カ月以内の世帯全員の住民票謄本(法人などは登記簿謄本)を添えて下記担当へご提出下さい。
- 申込先・問い合わせ
-
栗山町役場ブランド推進課
電話:0123-73-7516(直通) FAX:0123-73-2160
共通 | 住宅団地分譲申込書 | 【PDF 99KB】 | 【WORD 17KB】 |
エコビレッジ 湯地の丘 |
環境づくりガイドライン (建築環境緑化協定) |
【PDF 403KB】 | |
環境づくりガイドライン 参考資料 |
【PDF 545KB】 | ||
環境づくりガイドライン 適合確認書 |
【PDF 267KB】 | 【WORD 39KB】 | |
FAQ | 【PDF 311KB】 | ||
区画図・価格表 | 【PDF 1,080KB】 |
